人気ブログランキング | 話題のタグを見る

池田町の町長さんが酒気帯び運転が発覚、辞職をしたニュース

酒気帯び運転?
2016-02-11 07:01:56
池田町の町長さんが酒気帯び運転が発覚、辞職をしたニュース_b0177596_944163.jpg

テーマ:できごと
池田町の町長さんが酒気帯び運転が発覚、辞職をしたニュースがありました。

報道された内容ですと、今どき考えられない事態です。

飲酒後、そのまま車の運転をするなど、考えられません。
最近問題になるのは、飲酒後一定時間休憩後、又は、翌朝などに運転したというケースです。


ところで、どの位飲酒をすれば、「酒気帯び運転」になるか知っていますか。
本来、難しい公式で、血中アルコール濃度を算出すべきです。
少々面倒くさいので、体重65kg、男性で考えると次のようになるようです。

ビールでは、350ml缶を一本飲むとアウト。約325mlでダメ。(アルコール度数約5%)

ワインは、ボトル750mlを1/6飲むとアウト。135mlでダメ。(アルコール度数約12%)

日本酒は、お猪口3杯でアウト。98mlでダメ(アルコール度数約16.5%)

もちろん個人差があるでしょうし、女性やお酒の弱い人はこれ以下でもダメのようです。
この数字は、この程度までは大丈夫というつもりではありませんよ。
一滴でも飲んだら運転はダメですよ。

ビール:約325mlでアウト!!
ワイン:約135mlでアウト!!
日本酒:約98mlでアウト!!

問題は、飲酒後、どの位で酔いがさめるかです。
これも、個人差があるようですが、算式もあるようです。
一般的には、次のように出ていました。

ビール1本で、約2~3時間。
ビール中ジョッキ1杯と日本酒1合で5~6時間。
ビール中ジョッキ2杯と焼酎2合で20時間。

体内のアルコールは、90%が肝臓で処理され、残りが汗や尿ということになります。
走ったりサウナで汗を流しても、水を摂取しても酔いさましには効果がないということです。
要は、短時間で酔いが覚めるということはありえないということです。

by ja0hle | 2016-02-13 10:24 | 中京箕輪会 | Comments(0)
line

箕輪会は令和5年5月31日に解散しました。


by 箕輪会事務
line
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31